ぼだいようちえん

お知らせ

しゃぼん玉(ほし組)

イメージ

しゃぼん玉を楽しむ中でたくさんの発見をしたほし組さん♪
改めてしゃぼん玉を観察すると、光の加減で色んな色に見え、「ピンク!緑!水色!虹色や!」とたくさんの色が見えたことを教えてくれた子ども達。大きいしゃぼん玉を作るにはどうしたらいいかな?とみんなで考え、吹き方を変えてみたりたくさんしゃぼん液が付くよう工夫したり…夢中になって楽しんでいました♡

そして進級して初めての絵画は、しゃぼん玉を吹いている自分の絵に挑戦しました!にじみ絵という技法を使い、カラフルなしゃぼん玉を表現しましたよ。
早くしたい!と楽しみにしてくれていた子ども達でしたが、画用紙いっぱいにたくさんのしゃぼん玉を描いてくれたので、色付けが大変で「ちょっと疲れちゃったよ~」という声も聞こえてきたので続きは明日!ということになりました!
絵の具が滲んで広がっていく様子を不思議そうに見たり、絵の具が混ざった時の色の変化を楽しみながら丁寧に取り組むほし組さんでした☆

一覧に戻る
SHIRASAGI KINDERGARTEN
堺市東区のこども園お問い合わせ