ぼだいようちえん

お知らせ

食育 さつまいもについて(3~5歳児)

イメージ

今日はさつまいもについての食育がありました。
年少さんはさつまいもについてのお話を聞き、クイズでさつまいもについて楽しく学びました!実際にさつまいもを触ったり、匂いを嗅いでみて、「バナナの匂いがする!」「りんごのにおい!」と感想を言い合っていました♪
年中組さんはさつまいもをきれいに洗いました!「きれいに洗ったら美味しくなるかなあ」「洗ってたらつるつるしてきた!」とお友達と協力してさつまいもを洗いましたよ♪
年長組さんはピーラーを使ってさつまいもの皮を剥きました!ピーラーの正しい使い方も学ぶことが出来ました!
「さつまいもだいすきやから頑張る!」「これ夜までかかりそう~」と言いながら最後まで丁寧に皮を剥くことが出来ました!
年中組さん、年長組さんが洗ったり、皮を剥いてくれたさつまいもは明日の給食に出てくるさつまいもご飯で使用されます♪
明日の給食が楽しみだね☆

一覧に戻る
SHIRASAGI KINDERGARTEN
堺市東区のこども園お問い合わせ