
小学校ってどんなところ?(年長)
今日は、就学前の取り組みとして小学校での過ごし方や、時間割についての話をしました。自分で次の授業がなにかを時間割で確認し、教科書の準備をすることや、チャイムの音を聞いて行動することなどを伝え、小学校での生活をイメージしながら真剣に話を聞いていた年長組の子どもたち!
気になる事を質問する時間をとると、たくさん手が挙がり、「おべんきょうってむずかしい?」「おひるやすみはすきなことをしていいの?」と小学校での生活に興味深々な様子♪お昼休みはしたい遊びを自分で決めて自由に遊んでいいことを伝えると、ワクワクした表情をしていましたよ!♡
話が終わった後、時間割表を自由に見られるよう部屋に貼ると、子どもたちが集まってきて、「これはどんなおべんきょうをするの?」とひとつひとつの教科に興味深々でした!